練習ノート 大きい音で弾いているはずなのに、大きく聞こえない原因とは? オーケストラや吹奏楽でコントラバスを弾いていると、大きい音を出すフレーズが出てきます。 音が出てないとか、音が濁っているとか言われることがありませんか? この記事では、大きい音で弾いているはずなのに、大きく聞こえない原因についてご紹介します。 2018.10.22 練習ノート
練習ノート コントラバスの演奏中どんな呼吸をするか意識すべき理由とは? 新聞の演奏会についての記事で、 「息の合った演奏が響いた」 とか、 「息の合った演奏に大きな拍手が送られていました。」 という記事を見ることがあります。 この記事では、演奏中どんな呼吸をしているか意識すべき理由ついてご紹介します。 2018.09.26 練習ノート
楽譜 100均で買えるものだけでお手軽にできる!簡単な楽譜の製本 私はいつも演奏会の曲が決まって楽譜が配られたら、まず製本します。 この記事では、私がいつも行っている製本の方法をご紹介します。 2018.09.25 楽譜
楽譜 L.ベートーヴェン作曲「ト調のメヌエット」の楽譜 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン作曲の「ト調のメヌエット」の楽譜を公開しました。 この記事では、この曲について動画と楽譜をご紹介します。 2018.09.25 楽譜
練習ノート コントラバスの速弾きが苦手な人によくあるクセとは 速いパッセージが出てきたときに、左手のろれつが回らなくなりうまく弾けないという悩みを持っている人が多いと思います。 この記事では、コントラバスの速弾きが苦手な人によくあるクセについてご紹介します。 2018.09.21 練習ノート
練習ノート コントラバスの移弦で音がなめらかに繋がるようになる2つの練習とは 移弦って難しいです。練習をサボるとすぐにうまくできなくなってしまいます。 この記事では、私が曲の練習をしていて、移弦ができなくなっているなと感じたら、いつもするおすすめの練習方法をご紹介します。 2018.09.21 練習ノート
練習ノート コントラバスの音程が不安定なときに、最初に必ずチェックすべきポイント フレーズを練習していて不安定な部分ってあります。 普通、左手の形や、ポジションの位置が正しく取れているかなどチェックすると思います。 この記事では、左手をチェックする前に、必ずチェックしておくべきポイントをご紹介します。 2018.09.21 練習ノート
楽譜 E.グラナドス作曲 スペイン舞曲 第5番 「アンダルーサ」の楽譜 E.グラナドス作曲のスペイン舞曲 第5番 「アンダルーサ」の楽譜を公開しました。 この記事では、この曲について動画と楽譜をご紹介します。 2018.09.19 楽譜
練習ノート コントラバスのビブラートで、左手の感覚のつかみ方とは? コントラバスでビブラートをかけるとき、左手を揺らします。 ビブラートをかけたいと思っているけど、なかなかうまくビブラートがかからないと悩んでいまんか? ビブラートの左手の感覚をつかむためのアプローチはいくつかあります。 そのアプローチについて解説された動画があったので、この記事でご紹介します。 2018.08.24 練習ノート